- ホーム
- > 西洋アンティーク(聖品以外の欧州骨董&ヴィンテージ)
- > 【19世紀末】【ロレーヌ十字とガーランド装飾のシルバーロケット】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品
【19世紀末】【ロレーヌ十字とガーランド装飾のシルバーロケット】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1759]
商品詳細
19世紀末のシルバー製ロケットです。
18〜19世紀頃にシャトレーン(高貴な女主人、という意味)と呼ばれる、身の回り品をジャラジャラとぶら下げて携帯する為にチェーンやフックなどが繋がれた装身具を帯につけるのが流行しました。
ぶら下げる身の回り品は主にパウダーケース、裁縫道具、ダンスカードブック、ヴィネグレット、その他
こちらのロケットもその一つで、シャトレーンの先端に取り付ける為にバチカンがついています。
表面と裏面は同じデザインで、ロレーヌ十字とガーランドの装飾です。
ガーランドとは花綱模様のことで、フランスでベルエポック時代(イギリスのエドワーディアン時代)、ジュエリーやその他装飾品のモチーフとして流行しました。
ロレーヌ十字について
ロレーヌ地方はドイツとフランスで長い間奪い合った地域で、ロレーヌ十字自体がフランス人にとっての愛国心を象徴しています。(フランス軍のバッジに多くロレーヌ十字が使われているのはその為)
フランス人にとっては愛国心の象徴でもあります。
ロレーヌ十字の部分だけ赤銅の薄いパーツがロー付けされています。
内側には両面に、写真をはめ込むためのワッカ状の枠がはめ込まれていて、取り外せます。
円形に切り取った写真をはめて、さらに上からこのワッカをはめ込みます。
開閉に問題なし、ロケットとして問題なくお使い頂けます。
【素材】
シルバー(刻印あり)赤銅
【重量】
5.0g
【サイズ】
27/25mm
【備考】
*アンティーク、ヴィンテージ、中古品は経年変化による変色、汚れ、染み、傷、破損等ございます。画像をよくご覧頂き、ご判断、ご納得の上でのご購入をお願い致します。
関連商品
-
【グリフォン/ワイバーンのシーリングスタンプ】【1900年代初頭】フランス・アンティーク&ヴィンテージ [al1708]
37,400円(税込)
【図柄など解説】 アンティークの封蝋用シーリングスタンプです。 1900年代初頭の品です。 *封蝋(ふうろう、シーリングワックス)とは、ヨーロッパにおいて手紙の封筒や文書に封印を施したりする際に…
-
【聖ジャンヌダルクとジャンヌダルク紋章のシーリングスタンプ】【トレーサリー(透かし)細工】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al169326800]
0円(税込)
【図柄など解説】 アンティークの封蝋用シーリングスタンプです。 *封蝋(ふうろう、シーリングワックス)とは、ヨーロッパにおいて手紙の封筒や文書に封印を施したりする際に 専用の蝋に印璽で版を押しな…
-
【立体的な天使とロカイユ装飾】【ソルトスプーン】フランス・アンティーク・ヴィンテージ品 [al1642]
12,100円(税込)
【図柄など解説】 フランスの1900年代初頭のアンティークソルトスプーンです。 キモ可愛い天使、とても立体的な彫刻です。可愛らしいというより少々不気味さを感じる表情がまた味わいがあります。 羽も…
-
【ノートルダム頭文字NDとフルールドリス】【2徳ナイフ】【折り畳みナイフ】イタリア・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1512]
15,100円(税込)
【図柄など解説】 とても珍しいアイテムです。1900年代初期の品です。 18~19世紀に高貴な女性の間で流行した*シャトレーン *ベルトや腰帯にフックで装着し、その先に沢山ついているフックやチェ…
-
【ジェットとシードパールクロスのロケット】【モーニングジュエリー】【1900年代初頭】イギリス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al157216800]
0円(税込)
【図柄など解説】 1900年代初頭イギリス ジェットとシードパールがあしらわれたモーニング(MOURNING/喪)ジュエリー。 ヴィクトリア女王が喪に服す際にジェットのモーニングジュエリーを身につ…
-
【スタンホープ】【シルバー製聖母像型】【ルルドの聖母】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al153421800]
0円(税込)
【図柄など解説】 シルバー製のルルドの聖母像型のスタンホープです。 バチカンを通す輪の部分にシルバーを証明する半月状の刻印あり。 *スタンホープとは* スタンホープレンズと呼ばれる、直径3mm…
-
【シルバー製ルリケール聖遺物入れ】【十字架のイエスとマグダラのマリア】【弦月の聖母】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al164820800]
0円(税込)
【図柄など解説】 聖遺物が収められた(小さな)入れ物をフランス語でルリケールなどと呼びますが、 よく見かける一般的なルリケールは片面がガラスか樹脂の窓で中が覗けるようになっておりそこに聖遺物が収め…
-
【フランス王フランソワ1世紋章サラマンダー】【透かしブローチ】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al17589860]
0円(税込)
【図柄など解説】 フランス王フランソワ1世の王冠とサラマンダーの紋章があしらわれた透かしのブローチです。 ラバルムではブロワ城関連の王、王妃たち4人の紋章がモチーフとなったアンティークを沢山扱って…
-
【1900年代初頭】【シャトレーン付き透かし装飾の香水瓶】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1757]
33,500円(税込)
【図柄など解説】 19世紀末〜1900年代初頭の携帯用香水瓶です。 18〜19世紀頃にシャトレーン(高貴な女主人、という意味)と呼ばれる、身の回り品をジャラジャラとぶら下げて携帯する為にチェーンや…