- ホーム
- > 販売済
- > その他のアンティーク
- > 【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章エルミーヌ】【菱形透かしブローチ】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品
【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章エルミーヌ】【菱形透かしブローチ】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al17748460]
商品詳細
【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章エルミーヌの透かし円形パーツ】真鍮製にシルバーメッキ φ36mm 7,940円
ブローチかペンダントにする予定だったと思われるパーツです。
【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章エルミーヌの透かし菱形ブローチ】真鍮製にシルバーメッキ 8,460円
ブローチ金具、針が曲がっていてブローチとしては使いにくいです。
【図柄・刻印・フレーズ解説】
ブルターニュ紋章のシンボルの動物、古くから使われているエルミーヌ・プランの元となった、王冠とエルミーヌ(オコジョ)モチーフの透かしの円形パーツです。
*エルミーヌの紋章について
夫のルイ12世の紋章(王冠とヤマアラシ)、妃アンヌのこのエルミーヌ、二人の間の娘のクロード・ド・フランス(次代ブルターニュ女公)の紋章、矢の刺さった白鳥、
ルイ12世とアンヌの間に男子が居なかったため婿に来たクロードの又従兄弟のフランソワ1世の紋章(王冠とサラマンダー)
この4紋章は昔から現在に至るまでフランスでとても人気で沢山の工芸品やアイテムが作られ続けています。
その中でもこの「エルミーヌ」は一番人気で、アンティークでも様々なアイテムが多く作られてきました。
こちらの品はエルミーヌを中心に美しい植物文様、そしてミルグレイン風に線に刻みが入っていて秀逸なデザインです。
菱形の枠が縄目なのも素敵です。
ブローチとしての機能には若干問題あり、針が曲がっていてブローチとしては使いにくいです。
*エルミーヌの歴史〜
〜エルミーヌ、またはオコジョは、14世紀後半にブルターニュ公ジャン4世の紋章の動物となった。
紋章のエルミーヌは後で、教会や城を含む数多くの場所に登場するようになった。
庶民の伝承によると、アンヌ・ド・ブルターニュが自らの宮廷を引き連れ狩猟に出かけたとき、汚い湿原を横切るよりも死を選ぶという白いオコジョを見つけた。
このエピソードは、女公アンヌのモットー"Potius mori quam foedari"(不名誉よりも死を)にインスピレーションを与えたとされる
*エルミーヌ=アーミン(英: Ermine、古仏: 仏: Hermine)は、紋章学においてオコジョ(シロテン)の毛皮を表すティンクチャー。(画像参照)
BRETAGNE *ブルターニュ ブルターニュ (フランス語: Bretagne)は、フランス北西部にある地域。
かつてはブルターニュ王国、そしてブルターニュ公国という独立国だったが、1532年にフランスに併合され州となった。ブルターニュは6つあるケルト国の1つとみなされている
時には、現在のブルターニュ地域圏と区別する目的で「歴史的なブルターニュ」(Bretagne historique、ブルターニュ・イストリック)と呼ばれることもある〜
【素材】
真鍮 シルバーメッキ
【重量】
4.6g
【サイズ】
52/23mm
【備考】
*アンティーク、ヴィンテージ、中古品は経年変化による変色、汚れ、染み、傷、歪み、破損等あることがございます。画像をよくご覧頂き、ご判断、ご納得の上でのご購入をお願い致します。
関連商品
-
【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章エルミーヌ】【透かし細工円形パーツ】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al17737940]
0円(税込)
【図柄・刻印・フレーズ解説】 ブルターニュ紋章のシンボルの動物、古くから使われているエルミーヌ・プランの元となった、王冠とエルミーヌ(オコジョ)モチーフの透かしの円形パーツです。 *エルミーヌの紋…
-
【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章王冠とエルミーヌ(白オコジョ)】【キク科植物】【ブック型ヴェスタケース】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al157116200]
0円(税込)
【図柄・刻印・フレーズ解説】 ブルターニュ紋章のシンボルの動物、古くから使われているエルミーヌ・プランの元となった、王冠とエルミーヌ(オコジョ)モチーフのヴェスタケース(マッチケース)。 1900…
-
【聖ジャンヌダルク紋章】【青エナメルロカイユ装飾】【パウダーケース】フランス ・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1516]
17,800円(税込)
【図柄など解説】 19世紀末フランスアンティーク、ジャンヌダルク紋章とロカイユ装飾のプードリエール、アンティークのパウダーケースです。 ジャンヌダルクはその人気より非常に沢山のデザイン、種類のメダ…
-
【1900年代初頭】【シャトレーン付き透かし装飾の香水瓶】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1757]
33,500円(税込)
【図柄など解説】 19世紀末〜1900年代初頭の携帯用香水瓶です。 18〜19世紀頃にシャトレーン(高貴な女主人、という意味)と呼ばれる、身の回り品をジャラジャラとぶら下げて携帯する為にチェーンや…
-
【19世紀末】【Notre-Dame de Reims頭文字とフルールドリス文様の香水瓶】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al176132800]
0円(税込)
【図柄など解説】 19世紀末〜1900年代初頭の携帯用香水瓶です。 18〜19世紀頃にシャトレーン(高貴な女主人、という意味)と呼ばれる、身の回り品をジャラジャラとぶら下げて携帯する為にチェーンや…
-
【グリフォン/ワイバーンのシーリングスタンプ】【1900年代初頭】フランス・アンティーク&ヴィンテージ [al1708]
37,400円(税込)
【図柄など解説】 アンティークの封蝋用シーリングスタンプです。 1900年代初頭の品です。 *封蝋(ふうろう、シーリングワックス)とは、ヨーロッパにおいて手紙の封筒や文書に封印を施したりする際に…
-
【聖ジャンヌダルクとジャンヌダルク紋章のシーリングスタンプ】【トレーサリー(透かし)細工】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al169326800]
0円(税込)
【図柄など解説】 アンティークの封蝋用シーリングスタンプです。 *封蝋(ふうろう、シーリングワックス)とは、ヨーロッパにおいて手紙の封筒や文書に封印を施したりする際に 専用の蝋に印璽で版を押しな…
-
【透かし装飾ピン】【SAPPPアルファベット聖ペテロ聖パウロ頭文字】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al11526990]
0円(税込)
ヨーロッパで実際に使われていたアンティーク・ヴィンテージ聖品です。 永い年月を経て味わいのあるお品となっております。 【図柄など解説】 透かし装飾が美しいピンブローチ。 ヴィクトリアン・ア…
-
【立体的な天使とロカイユ装飾】【ソルトスプーン】フランス・アンティーク・ヴィンテージ品 [al1642]
12,100円(税込)
【図柄など解説】 フランスの1900年代初頭のアンティークソルトスプーンです。 キモ可愛い天使、とても立体的な彫刻です。可愛らしいというより少々不気味さを感じる表情がまた味わいがあります。 羽も…