- ホーム
- > 西洋アンティーク(聖品以外の欧州骨董&ヴィンテージ)
- > 【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章エルミーヌ】【20世紀初頭マッチケース】フランス・アンティーク品
【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章エルミーヌ】【20世紀初頭マッチケース】フランス・アンティーク品 [al1875]
商品詳細
フランス王ルイ12世妃でありブルターニュ女公のアンヌ・ド・ブルターニュの紋章エルミーヌ(オコジョ)※1
とエルミーヌ・プラン※2をあしらった1900年代前半〜のマッチケースです。
※1エルミーヌの歴史〜
〜エルミーヌ、またはオコジョは、14世紀後半にブルターニュ公ジャン4世の紋章の動物となった。
紋章のエルミーヌは後で、教会や城を含む数多くの場所に登場するようになった。
庶民の伝承によると、アンヌ・ド・ブルターニュが自らの宮廷を引き連れ狩猟に出かけたとき、汚い湿原を横切るよりも死を選ぶという白いオコジョを見つけた。
このエピソードは、女公アンヌのモットー"Potius mori quam foedari"(不名誉よりも死を)にインスピレーションを与えたとされる
*エルミーヌ=アーミン(英: Ermine、古仏: 仏: Hermine)は、紋章学においてオコジョ(シロテン)の毛皮を表すティンクチャー。(画像参照)
※2エルミーヌ・プラン
BRETAGNE *ブルターニュ ブルターニュ (フランス語: Bretagne)は、フランス北西部にある地域。
かつてはブルターニュ王国、そしてブルターニュ公国という独立国だったが、1532年にフランスに併合され州となった。ブルターニュは6つあるケルト国の1つとみなされている
時には、現在のブルターニュ地域圏と区別する目的で「歴史的なブルターニュ」(Bretagne historique、ブルターニュ・イストリック)と呼ばれることもある〜
ラバルムではブロワ城主達の4紋章(ルイ12世=ヤマアラシ、妃アンヌ・ド・ブルターニュ=エルミーヌ その娘クロード・ド・フランス=矢の刺さった白鳥、婿のフランス王フランソワ1世=サラマンダー)
この4紋章は昔から現在に至るまでフランスでとても人気で沢山の工芸品やアイテムが作られ続けています。
https://labarum.ocnk.net/product-list?keyword=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5&Submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
その中でもこの「エルミーヌ」は一番人気で、アンティークでも様々なアイテムが多く作られてきました
このマッチケースはつい先日、同型でモチーフ違い、ルイ12世とアンヌの娘クロード・ド・フランスの紋章
矢の刺さった白鳥をあしらったバージョンを販売致しました(売約済)
マッチケースというとヴェスタケースが有名ですが
(当店でも沢山扱ってきました)こちらはその時代より後のものです。中に古いマッチが仕込んでありますがこの手の使い捨てマッチをそのまま収納する為のアイテムです。
ボタンの部分にラピスラズリを思わせるものがセットされています。
真鍮製で表面にシルバーメッキが施されておりますが経年によって摩耗し地金の真鍮色が強く出ています。
アンティークとしての状態はとてもよく良品で、開閉はしっかりとバチンと気持ちよく閉じます。
【素材】
真鍮製にシルバーメッキ
【重量】
34.9g
【サイズ】
63/51mm
【備考】
*アンティーク、ヴィンテージ、中古品は経年変化による変色、汚れ、染み、傷、歪み、破損等あることがございます。画像をよくご覧頂き、ご判断、ご納得の上でのご購入をお願い致します。
関連商品
-
【1900年代初頭】【シャトレーン付き透かし装飾の香水瓶】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1757]
33,500円(税込)
【図柄など解説】 19世紀末〜1900年代初頭の携帯用香水瓶です。 18〜19世紀頃にシャトレーン(高貴な女主人、という意味)と呼ばれる、身の回り品をジャラジャラとぶら下げて携帯する為にチェーンや…
-
【イタリアヴィンテージシルバー800製胡桃型ロザリオケース】【総シルバーパーツロザリオとセット】イタリア/フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1862]
39,800円(税込)
【図柄など解説】 胡桃(くるみ)の殻をリアルに模したシルバー800製のケースに ちょうど収まるサイズのガラス珠のシルバー製フランスアンティークロザリオをセットにしました。 ※胡桃ケース単品でも販…
-
【天使とガーランド装飾のジュエリーボックス】【二人の天使とキューピッド】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1638]
24,800円(税込)
【図柄など解説】 天使とガーランド装飾が美しい1900年代初頭のフランスアンティークジュエリーボックスです。 二人の幼い天使(右はキューピッド)が薔薇のツタでできたブランコを持っています。中央に座…
-
【エングレーヴァーB.WICKER作】【アールヌーヴォールルドの聖母スタンプボックス】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1632]
21,800円(税込)
【図柄など解説】 1900年代初期のフランスアンティークスタンプ(切手)ボックスです。 切手専用の収納ボックスは当時の必需品でもあり、様々な趣向のボックスが作られました。 多くの切手ボックスは切…
-
【フランス王ルイ12世紋章ヤマアラシ】【紋章ミニチャーム】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1874]
14,800円(税込)
【図柄・刻印・フレーズ解説】 フランス王ルイ12世の紋章ヤマアラシのミニチャームです。 ルイ12世(Louis XII, 1462年6月27日 - 1515年1月1日)ヴァロワ朝第8代のフランス王…
-
【フランス王フランソワ1世紋章サラマンダー】【紋章ミニチャーム】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1873]
10,800円(税込)
【図柄など解説】 フランス王フランソワ1世の王冠とサラマンダーの紋章そのもののミニチャームです。 ラバルムではブロワ城関連の王、王妃たち4人の紋章がモチーフとなったアンティークを沢山扱ってきました…
-
【カーネリアン嵌め込みシルバー製ミニルリケール風ロケット】【キリスト磔刑十字架と勝利の聖母】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al1871]
39,800円(税込)
【図柄など解説】 19世紀末〜1900年代初頭のアンティークのミニルリケール風ロケットペンダントです。 土台はシルバー製、裏表それぞれ別のモチーフでどちらが表にきてもいい両面デザインになっています…
-
【リュドビク・ペナン】【無原罪のお宿りフルールドリス文様ケース】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al1877]
36,200円(税込)
【図柄など解説】 入荷するとすぐに売約済みになってしまう超レアで入手困難なフルールドリス文様入りミニロザリオケースです。 今回は更にレアな、蓋がPENINペナン※による無原罪のお宿りメダイデザイン…
-
【コキーユ・サン・ジャック】【ホタテ貝型ミニロザリオケースペンダント】フランス・アンティーク聖品 [al1876]
23,600円(税込)
【図柄など解説】 リアルなホタテ貝の形をしたミニロザリオケースペンダントです。 ホタテ貝の形は、12使徒のうちの一人、ゼベダイの息子で使徒ヨハネの兄弟の大ヤコブ※のシンボルです。 ※ちなみにフラ…
-
【ルルドの聖母総レリーフ円筒型ロザリオケース】【ガラス容器内臓】【ノートルダム頭文字ND蓋】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al1704]
28,800円(税込)
【図柄・刻印・その他解説】 とても珍しい、本体全体にレリーフが施されている円筒型ケースです。 蓋上面にノートルダム(NOTRE DAMME 我らが婦人=聖母)の頭文字のNとDのモノグラムがデザイン…