- ホーム
- > 販売済
- > 聖品1(ご絵と祈祷書以外の聖品)
- > 【ブルターニュ紋章とエルミーヌ・プラン】【ヴェスタケース】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品
【ブルターニュ紋章とエルミーヌ・プラン】【ヴェスタケース】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al165115600]
商品詳細
1900年代初頭のマッチケースです。別名ヴェスタケース。ブルターニュの紋章とエルミーヌ・プランの意匠です。(説明は下記)
ヴェスタという短いろう製のマッチを収納する小さな携帯用ケースで、1800年代前半以降、爆発的な喫煙ブームと共に
屋外にマッチを持ち出せるように実に様々な素材や形状のものが作られるようになりました。(1890年から1920年にかけて、幅広く生産されました。)
多くのヴェスタケースは当時のヴェスタ(現代のマッチより短め)が収まるように作られています。
本体は真鍮製で表面にシルバーメッキが施されています。経年によりシルバー独特の黒ずみ(硫化)でいい色合いになっています。
所々シルバーメッキが磨耗して地金の真鍮が見え隠れしています。
ケース本体前面には着火するための擦る部分があります。
ケースとしての機能は全く問題なし、開閉も問題なく、かなり固くしっかりとばちんと閉じます。バネ性が利いていて開く時に力を入れて開け、手を離すと
バチンと強く閉じるタイプです。
カバンの中で自然に開いてしまうような事もありませんので
フリスクケースやピルケースなどにも安心して代用していただけます。
ブルターニュ※1の紋章※2が中央に、そして脇上下に二つのエルミーヌ・プラン※3が配置されたデザイン。
※1 BRETAGNE ブルターニュ ブルターニュ (フランス語: Bretagne)は、フランス北西部にある地域。
かつてはブルターニュ王国、そしてブルターニュ公国という独立国だったが、1532年にフランスに併合され州となった。ブルターニュは6つあるケルト国の1つとみなされている
時には、現在のブルターニュ地域圏と区別する目的で「歴史的なブルターニュ」(Bretagne historique、ブルターニュ・イストリック)と呼ばれることもある。
※2 フランス王ルイ12世王妃アンヌ・ド・ブルターニュのエルミーヌ(白オコジョ)でおなじみ、エルミーヌが両脇でブルターニュ紋章(エルミーヌ・ブラン)盾を支えている意匠です。
エルミーヌ、またはオコジョは、庶民の伝承によると、アンヌ・ド・ブルターニュが自らの宮廷を引き連れ狩猟に出かけたとき、汚い湿原を横切るよりも死を選ぶという白いオコジョを見つけた。
このエピソードは、女公アンヌのモットー"Potius mori quam foedari"(不名誉よりも死を)にインスピレーションを与えたとされる
アンヌ・ド・ブルターニュ (Anne de Bretagne、ブルトン語:Anna Breizh、1477年1月25日 - 1514年1月9日)は、
ブルターニュ女公(在位:1488年 - 1514年)。フランソワ2世と2度目の妃マルグリット・ド・フォワの子。また、シャルル8世、ルイ12世の2代のフランス王の王妃でもあった。
(参考画像はナントの旧市街中心部にあるブルターニュ公爵城の壁に施された紋章)
※3エルミーヌ=アーミン(英: Ermine、古仏: 仏: Hermine)は、紋章学においてオコジョ(シロテン)の毛皮を表すティンクチャー。(画像参照)
全体に点在した、すそ広がりのクロスのような形状はブルターニュの紋章のこの(エルミーヌ・プラン)
【素材】
真鍮 シルバーメッキ
【重量】
33g
【サイズ】
47/35/厚13mm
【備考】
*アンティーク、ヴィンテージ、中古品は経年変化による変色、汚れ、染み、傷、破損等ございます。画像をよくご覧頂き、ご判断、ご納得の上でのご購入をお願い致します。
関連商品
-
【ルルドの聖母総レリーフ円筒型ロザリオケース】【ノートルダム頭文字ND蓋】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al152326800]
0円(税込)
【図柄・刻印・その他解説】 とても珍しい、本体全体にレリーフが施されている円筒型ロザリオケースです。*小さめサイズのロザリオ向け。 蓋上面にノートルダム(NOTRE DAMME 我らが婦人=聖母)…
-
【聖ジャンヌダルク紋章】【青エナメルロカイユ装飾】【パウダーケース】フランス ・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1516]
17,800円(税込)
【図柄など解説】 19世紀末フランスアンティーク、ジャンヌダルク紋章とロカイユ装飾のプードリエール、アンティークのパウダーケースです。 ジャンヌダルクはその人気より非常に沢山のデザイン、種類のメダ…
-
【聖職者が実際に使用していたご聖体入れ】【バチカン付きホスチアケース】イタリア・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al1493]
13,500円(税込)
【図柄など解説】 ご聖体と呼ばれる、カトリックの儀式に欠かせない薄くて円状の特殊なパンを入れるための容器です。ヴィンテージ、1900年代半ば以降の品です。 *聖体(せいたい)とは、カトリック教会、…
-
【コーディー練り香水ケース】【ラブバードの鳥籠型】アメリカ・ヴィンテージ品 [al1551]
19,900円(税込)
【図柄・刻印・その他解説】 コーディーの練香水ケースシリーズ、「ラブバードの鳥籠型」練香水ケースです。 趣向の凝った練香水ケースと言えば圧倒的に有名で人気なのはエスティローダーですが、実は他にいく…
-
【リアルなセミ型ヴェスタケース】イギリス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al128540800]
0円(税込)
【図柄など解説】 見事なまでの精巧さ、恐ろしく細かなところまで拘られ表現された、セミ型のヴェスタケース(マッチケース)です。 19世紀末から20世紀初頭のもの。 ヴェスタケース*ヴェスタという短…
-
【メメントモリ】【髑髏・スカル・ヴェスタ・マッチケース】【Alexアレックス】イギリス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al076236800]
0円(税込)
ヨーロッパで実際に使われていたアンティーク・ヴィンテージ品です。 永い年月を経て味わいのあるお品となっております。 【図柄など解説】 髑髏アイテムコレクターの間ではあまりにも有名な、スカル型…
-
【アンヌ・ド・ブルターニュ紋章王冠とエルミーヌ(白オコジョ)】【キク科植物】【ブック型ヴェスタケース】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al157116200]
0円(税込)
【図柄・刻印・フレーズ解説】 ブルターニュ紋章のシンボルの動物、古くから使われているエルミーヌ・プランの元となった、王冠とエルミーヌ(オコジョ)モチーフのヴェスタケース(マッチケース)。 1900…
-
【天使とガーランド装飾のジュエリーボックス】【二人の天使とキューピッド】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1638]
24,800円(税込)
【図柄など解説】 天使とガーランド装飾が美しい1900年代初頭のフランスアンティークジュエリーボックスです。 二人の幼い天使(右はキューピッド)が薔薇のツタでできたブランコを持っています。中央に座…
-
【エングレーヴァーB.WICKER作】【アールヌーヴォールルドの聖母スタンプボックス】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1632]
21,800円(税込)
【図柄など解説】 1900年代初期のフランスアンティークスタンプ(切手)ボックスです。 切手専用の収納ボックスは当時の必需品でもあり、様々な趣向のボックスが作られました。 多くの切手ボックスは切…
-
【ピエロのビックリ箱型】【マックスファクター】アメリカ・ヴィンテージ品 [al158212200]
0円(税込)
【図柄・刻印・その他解説】 アメリカ・ヴィンテージの練香水ケースです。 ピエロのビックリ箱型でメーカーはマックスファクター。 凝った細工の練香水ケースといえばエスティローダーが有名ですが、196…