(1)アール・デコ様式のブロンズ製記念メダルで、ベルギーの彫刻家ウジェーヌ・デ・プレマッカー(Eug. J. De PREMAECKER)による制作
中央には剣と盾を持ち勇ましく構える大天使ミカエルが描かれ、上部には円形の紋章、下部には「APPCB」と刻まれた銘板があります。
ブロンズ製でアール・デコ様式の特徴である幾何学的なラインと力強い表現がされています。
記念品か表彰メダルとして制作、使用されたものでメダルの右端に「Eug. J. De PREMAECKER」のサインがあり、ベルギーの著名な彫刻家であるウジェーヌ・デ・プレマッカーの作品であることが証明されています。
1954年12月14日 ブロンズ製 100/85mm
開始価格40,900円(オークション方式であと6日で終了しますが恐らくライバル入札無しで落札出来ると思います)
(2)ブリュッセル市章メダルです。専用ボックス付き。
大天使ミカエルが悪魔を踏みつける姿が描かれています。
「STAD BRUSSEL」という文字は、オランダ語で「ブリュッセル市」を意味します。
聖ミカエルはブリュッセルの守護聖人なので
このメダルはブリュッセル市に関連する記念品や表彰品と思われます。
銅が含まれている合金に金メッキ
55/45mm 51g 39,900円
(3)1913年9月にブリュッセルで行われたコメディ・フランセーズの公演を記念してロイヤル・ギャラリー・サン・チュベール劇場ディレクターからアンドレ・ブリュノ氏に贈られたメダルです。
表側(左) 聖ミカエルが悪魔を踏みつける姿が描かれており「VILLE DE BRUXELLES(ブリュッセル市)」の文字が見られます。
裏側(右) 献辞が刻まれています。
「LA DIRECTION DU THÉÂTRE ROYAL DES GALERIES Sᵗ HUBERT À Mʳ ANDRÉ BRUNOT EN SOUVENIR DES REPRÉSENTATIONS DE LA COMÉDIE FRANÇAISE À BRUXELLES SEPTEMBRE 1913」
「ロイヤル・ギャラリー・サン・チュベール劇場のディレクターより、ブリュッセルでのコメディ・フランセーズの公演を記念してアンドレ・ブリュノ氏へ、1913年9月」
ブロンズ 56/44mm 58g 36,900円
(4)モンサンミッシェル巡礼記念品
しおり兼レターオープナー
10.5cm メダイ幅2.1cm
真鍮製にシルバーメッキ
19,000円
(5)1910年にブリュッセルで開催された万国博覧会と第32回ベルギー連邦体操祭の記念メダイです。
イベント名: ブリュッセル万国博覧会および国際博覧会、第32回ベルギー連邦体操祭
開催年: 1910年
開催日: 8月15日〜16日
「EXPOSITION UNIVERSELLE ET INTERNATIONALE DE BRUXELLES 1910」と「32E FETE FEDERALEBELGE DE GYMNASTIQUE 15-16, AOUT」の文字が刻まれています。下部にはベルギーの紋章と「UNION FAIT LA FORCE」(団結は力なり)というモットーが描かれています。
ブロンズ製 36/21mm 27,500円