- ホーム
- > 販売済
- > その他のアンティーク
- > 【フルールドリスと植物と蜂装飾】【シルバー鍍金ロケット】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品
【フルールドリスと植物と蜂装飾】【シルバー鍍金ロケット】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al154522500]
商品詳細
1900年初頭のロケットです。
シャトレーンと呼ばれる、ブルジョア階級用装身具(18世紀に誕生し19世紀末まで流行)にぶら下げて携帯されていたものです。
*シャトレーン*フック部分、飾りパーツや吊り下げた複数のチェーンで構成され、その先端に身の回り品、懐中時計や印章、裁縫道具等を腰帯から吊り提げました*
こちらのロケットも同じく、シャトレーンに繋ぐためのバチカンがついています。
フランス王家のシンボルのフルールドリスと『蜂(アベイユ)』
蜂の意匠といえばフランス皇帝となったナポレオン・ボナパルトが好んで衣装や装飾品に、調度品に多用していました。
一説にはブルボン家の「フルールドリスの使い方(デザイン)」に対抗して蜂(奉仕・自己犠牲・社会への忠誠)を起用したとも言われています。
フランス王家の調度品や室内装飾、衣装などを見るとフルールドリスがまるで水玉模様の様に沢山散りばめられたデザインが多く見られます、そしてその「フルールドリスを沢山散りばめた」は
アンティークアイテムでも沢山作られ、当店でもフルールドリスを散りばめたアンティークアイテムは過去に数多く取り扱ってきました。
蜂、のモチーフは幸運を呼ぶラッキーな生き物として、アンティークジュエリーなどでも多く題材にされ作られてきましたが、フルールドリスと合わせた使われ方の品は初めて見ました。
フランス王家のシンボルとしてのフルールドリスと、ナポレオンが愛した蜂のシンボルを、明らかに意識して作られたものでしょう。
背景に添えられた植物の種類は散々調べましたが分かりませんでした。こちらもフルールドリス、蜂と同じように、きっと何か意味があるのだと思います。
【備考】
*アンティーク、ヴィンテージ、中古品は経年変化による変色、汚れ、染み、傷、破損等ございます。画像をよくご覧頂き、ご判断、ご納得の上でのご購入をお願い致します。
*希少品につき各種割引対象外です。
*チェーンは撮影用小物です。付属品ではありませんのでご注意下さい。
他の写真
-
【商品のコンディションについて】当店のお品物はアンティーク/ヴィンテージ独特の風合いを損なわない様に軽度のクリーニングを施しております。永い年月を経て得たくすみ、キズ、錆び、歪みこそアンティーク/ヴィンテージの醍醐味でもあります。その旨ご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。【アンティークとは製造から100年以上経過しているもの(1900年代初頭〜それ以前)ヴィンテージとはそれより若いもの(〜1900年代後半)を指します】【当店のメダイに関しては年代のはっきりしないものが多い為アンティーク・ヴィンテージと両方表記させて頂きます】【バチカン(付属品)について】当店取り扱い商品にはバチカン(ネックレスを通す金属製のワッカ)が無い状態のものがあります。いずれも買い付け時の状態です。恐れ入りますが当店では新たにバチカンをお付けするサービスはしておりません。⇒バチカン無料サービス開始致しました。サイズ、色味は一種類のみ(銀古美)です、ご了承下さい。(一部例外として、キリスト磔刑十字架などはサイズが合わない為対象外とさせて頂きます。)
関連商品
-
【ルルドの聖母】【ノートルダム頭文字ND蓋】【斜め縞にフルールドリス】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al129521000]
0円(税込)
【図柄など解説】 入手困難な超レア聖品、ノートルダム頭文字シリーズ、フルールドリス文様入りロザリオケースです。 もうすっかりラバルム名物となりました、蓋にND頭文字あるいは、本体にフルールドリス文…
-
【亀甲柄にフルールドリス】【ミラー付パウダーケース】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al131513600]
0円(税込)
【図柄など解説】 フランスの1900年代初期のパウダーケースです。 バロック時代のロカイユ装飾タイプのピルケース、パウダーケースは何度かご紹介しましたが亀甲柄にフルールドリスはとても珍しいです。 …
-
【大天使ミカエルとフルールドリスのパウダーケース】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al149922800]
0円(税込)
【図柄など解説】 1900年初頭のパウダーケースです。 フランスらしくフルールドリスのパーツ、中央にはドラゴンを踏みつけ剣を振りかざす大天使ミカエル。 中世においてミカエルは兵士の守り手、キリス…
-
【聖ジャンヌダルク紋章】【青エナメルロカイユ装飾】【パウダーケース】フランス ・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1516]
17,800円(税込)
【図柄など解説】 19世紀末フランスアンティーク、ジャンヌダルク紋章とロカイユ装飾のプードリエール、アンティークのパウダーケースです。 ジャンヌダルクはその人気より非常に沢山のデザイン、種類のメダ…
-
【ルルドの聖母総レリーフ円筒型ロザリオケース】【ノートルダム頭文字ND蓋】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al152326800]
0円(税込)
【図柄・刻印・その他解説】 とても珍しい、本体全体にレリーフが施されている円筒型ロザリオケースです。*小さめサイズのロザリオ向け。 蓋上面にノートルダム(NOTRE DAMME 我らが婦人=聖母)…
-
【植物レリーフとノートルダム頭文字ND】【スタンプボックス】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al152015400]
0円(税込)
【図柄など解説】 1900年代初頭のフランスアンティークスタンプ(切手)ボックスです。 当時の切手は現在と違い小さめでサイズが同じくらいでした、専用の収納ボックスです。 切手が取り出しやすいよう…
-
【観音開き携帯用小祭壇】【フルールドリス文様ルルドの聖母】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al153736800]
0円(税込)
【図柄など解説】 日本で言うところの念持仏、旅行先や出先などで祈りをささげるための携帯用の小祭壇です。 昔のご婦人は旅行先などに必ずと言っていいほど携帯用の聖像(ケース入り)、折りたたみ式の額入り…
-
【ノートルダム頭文字NDとフルールドリス】【2徳ナイフ】【折り畳みナイフ】イタリア・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1512]
15,100円(税込)
【図柄など解説】 とても珍しいアイテムです。1900年代初期の品です。 18~19世紀に高貴な女性の間で流行した*シャトレーン *ベルトや腰帯にフックで装着し、その先に沢山ついているフックやチェ…
-
【ルルドの聖母とフルールドリス】【菊とノートルダム頭文字ND】【ミニダンスブックカード】フランス・アンティーク&ヴィンテージ品 [al1327]
19,600円(税込)
【図柄など解説】 1900年代初頭〜前半のダンスカードブックです。 シャトレーンと呼ばれる、当時ドレスの貴婦人の間で大人気だった装身具(ポケットが無いドレスの為に 小道具を持ち歩けるように帯につ…
-
【ルルドの聖母】【透かし細工フルールドリスペーパーナイフ】フランス・アンティーク&ヴィンテージ聖品 [al15249800]
0円(税込)
【図柄・刻印・その他解説】 フランスアンティークならでは、美しい透かし細工のフルールドリスの持ち手のペーパーナイフです。 フルールドリスのすぐ下に円形の「ルルドの聖母」のメダイ。ルルドの洞窟でベル…